オーダーメイド家具・古家具のリメイク | 福井県越前町 | ダイダイ | craftman Daidai
  • Concept
  • Blog
  • Original
  • Order made
  • Re:make
  • Atelier
  • Link
  • Contact

Archive

  • April 2018 (1)
  • January 2018 (1)
  • December 2017 (1)
  • October 2017 (2)
  • January 2017 (2)
  • December 2016 (1)
  • November 2016 (1)
  • October 2016 (1)
  • July 2016 (1)
  • April 2016 (2)
  • March 2016 (1)
  • February 2016 (1)
  • January 2016 (2)
  • January 2015 (1)
  • October 2014 (1)
  • September 2014 (1)
  • August 2014 (3)
  • July 2014 (3)
  • May 2014 (1)
  • April 2014 (4)
  • March 2014 (1)
  • February 2014 (4)
  • January 2014 (1)
  • November 2013 (2)
  • October 2013 (2)
  • September 2013 (2)
  • August 2013 (3)
  • July 2013 (3)
  • June 2013 (3)
  • May 2013 (3)

Recent

  • 11 (2018.04.04)
  • 2018 (2018.01.02)
  • 欅の柱をリメイクー完結編 (2017.12.18)
  • 欅の柱をリメイクーⅡ (2017.10.30)
  • 欅の柱をリメイク (2017.10.11)

パズル姿見鏡

パズル姿見鏡

2013年09月07日 (土)

約1年ほど前から 『鏡の木枠が壊れかけているから直して欲しい』 と妻から言われていたのですが、

なんだかんだと先延ばしにしていたらとうとう木枠がバラバラに・・・鏡自体は無事だったので

木枠だけを製作することにしました

妻の希望は、“寄せ木”  何て手間の掛かることを・・とは言えずまずは部材の準備から

大量にストックしている端材からウォールナット・タモ・クルミ・メープル・ホワイトアッシュ・ナラ・ブラックチェリーの7種類を用意

次は色合わせ作業 

ここが一番の重要ポイント

色のバランスを考えながら美しい表情になるように・・ん~頭が痛い!

組み合わせが決まったらすぐさま貼り合わせ、1~2時間固定して木枠の部材が完成

想像以上にしっかりした出来栄えに我ながら感心

ここからは木枠の加工作業に入りますが、それはまた後日

Copyright © 2018 craftman Daidai All Rights Reserved.