オーダーメイド家具・古家具のリメイク | 福井県越前町 | ダイダイ | craftman Daidai
  • Concept
  • Blog
  • Original
  • Order made
  • Re:make
  • Atelier
  • Link
  • Contact

Archive

  • January 2022 (1)
  • March 2021 (1)
  • January 2021 (1)
  • December 2019 (1)
  • April 2019 (1)
  • February 2019 (1)
  • January 2019 (1)
  • October 2018 (2)
  • July 2018 (2)
  • April 2018 (1)
  • January 2018 (1)
  • December 2017 (1)
  • October 2017 (2)
  • January 2017 (2)
  • December 2016 (1)
  • November 2016 (1)
  • October 2016 (1)
  • July 2016 (1)
  • April 2016 (2)
  • March 2016 (1)
  • February 2016 (1)
  • January 2016 (2)
  • January 2015 (1)
  • October 2014 (1)
  • September 2014 (1)
  • August 2014 (3)
  • July 2014 (3)
  • May 2014 (1)
  • April 2014 (4)
  • March 2014 (1)
  • February 2014 (4)
  • January 2014 (1)
  • November 2013 (2)
  • October 2013 (2)
  • September 2013 (2)
  • August 2013 (3)
  • July 2013 (3)
  • June 2013 (3)
  • May 2013 (3)

Recent

  • 2020年 (2022.01.01)
  • イベント開催 (2021.03.22)
  • 令和3年 (2021.01.02)
  • ショールームOPEN (2019.12.16)
  • O邸ーリメイク家具 (2019.04.22)

Blog

2018.07.06

ピアノ椅子リメイク

長年使ってきたピアノ用の回転いす 座面は傷みが激しく、回転金具は脚部から外れ本来の機能を失っているのだが 処分するのは忍びない、何とかならないかと最後の切り札的に我が工房にご依頼が…...
2018.04.04

11

すでに3日ほど過ぎてしまいましたが、4月1日より 11年目に突入いたしました   今年は本厄なので、安全面にはこれまで以上に気を付けて...
2018.01.02

2018

明けましておめでとうございます   今年は新たなことにチャレンジしてみたいと思います・・・   本年もどうぞよろしくお願いいたします!
2017.12.18

欅の柱をリメイクー完結編

解体した家の柱や梁のリメイクがついに終了 完成したばかりの新しいお宅へ早速納品させていただきました!   まずは巾230㎜、厚み120㎜の梁をリメイクしたベンチ 玄関で荷物を置いたり、...
2017.10.30

欅の柱をリメイクーⅡ

新しく家具を製作する場合、割れている部分は使いませんが 今回は柱のリメイク 割れも思い出の一部なのでそのまま使います   しかし、それ以上割れが広がらないように”ちぎり”という技法で    
2017.10.11

欅の柱をリメイク

生まれ育ったご実家を立て直すことになり 解体した家の柱で兄弟や親せきに思いで分けできるようなものを作って欲しいとのご依頼   お客様ご自身とご兄弟・親戚あわせて8家族分の小物と...
2017.01.23

双子ベッド

お客様が十数年前に家具屋さんで購入されたダブルベッド 1人で使うには大きすぎ、家族で使うには小さいので サイズをセミダブルに変更と同じデザイン・同じ樹種で新たにもう一台製作してほしいとのご依頼  ...
2017.01.05

2017年スタート

新年明けましておめでとうございます Daidaiの2017年ゆるりとスタートいたしました   今年も使い手に寄り添ったモノづくりを心掛けていきたいと思いますので どうぞよろしくお願いします
2016.12.04

箪笥リメイクー完

お預かりしていた桐タンスのリメイクが完成 長年の傷や汚れ・サビなどを落とした箪笥が別の姿に それぞれに脚を新たに取り付け、お客様ご希望の飾り棚にリメイク 3台目の箪笥は1・...
2016.11.03

箪笥リメイク

リメイク家具のお仕事 お客様のお婆様の嫁入り道具の桐タンス(二棹) 捨ててしまうにはもったいないので何とかしたいとご依頼をいただき 一棹は上段と下段をそれぞれ脚を付けて玄関で飾り棚として...

ページ

  • FIRST
  • PREV
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • NEXT
  • LAST
Copyright © 2022 craftman Daidai All Rights Reserved.